Quantcast
Channel: 札幌のVW・Audi・欧州車専門店 ガレージナッズ
Viewing all 2899 articles
Browse latest View live

Audi 4F A6 Avant/車検&ミラーリング取付け!

$
0
0

おはようございます!!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

週末の土曜日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今日の札幌、昨日までに比べると比較的暖かいそうですが

最高気温の予報はー0.4℃…びっくり

暖かいと言ってもマイナスって…笑い泣き

本州の方々にしてみれば「ウソでしょ」と言いたくなるでしょうが

実際、外に出てみると少し暖かく感じる、完全に寒さに麻痺した自分がいます爆  笑

でも予報では、今日明日と比較的天気は穏やかなようなので

スキー、スノボなどウインタースポーツを楽しむのもいいかもしれませんネスキーボード

 

今日のように少し暖かいと、アイスバーンの上にうっすら溶けた水があり、余計に滑りますすべりやすい

クルマでお出かけする際はくれぐれもご安全にビックリマーク

 

ガレージナッズ、今日も元気に営業中ですAudiフォルクスワーゲン

 

 

 

”アウディ 4F A6 アバント”が車検で入庫し、『ミラーリング』も行いました!

 

 

 

車検の方は法定24ヶ月車検点検整備後、無地取得。 

 

その後、『ミラーリング』を行いました。

 

 

この『ミラーリング』とは、

iPhoneやスマホの映像と音声を車載モニターとスピーカーにリンクさせるシステムです。

 

 

施工するには上の写真に写っている「HDA443」(HDMI変換アダプター)を使い、取付けを行います。

 

 

作業的にはモニター周りだけかと思いきや

アウディはテレビチューナーがトランクにある場合がほとんどなので

トランク周りの作業もあり、取付け作業には結構時間が掛かります。

 

作業担当はメカニックの樫谷(かしたに)が責任を持ってあたらせていただきました。

 

 

今回のこのA6は、センターコンソールのところから

スマホに接続するケーブルを出しておきました。

 

 

そして、そのケーブルにスマホを接続すると

車載モニターにスマホの画面が映し出され、音声はスピーカーから聞こえてきます。

 

 

これでスマホに入っている動画や音楽はもちろん

You Tubeなどのネット上の動画も再生できます。

 

H様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

ミラーリングの価格については弊社ホームページの

「エレクトロニクス」→「カーオーディオ」→「ミラーリング iOS or android」→「車種別価格表」

でご確認ください。

 

弊社ホームページはコチラをクリック

 

 

 

新春キャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIのミラーリング・エンスタ・故障・車検・コーディング・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日


Audi B9 A4 allroad quattro/防錆・ブレーキパッド交換など

$
0
0

こんばんは!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

アウディ B8 A4 オールロードから乗り換えられた

新車の”アウディ B9 A4 オールロード クワトロ”が入庫しました。

以前から当店をご利用いただいているオーナー様で

新車を購入するたびに、即、下記メニューを施しており、

今回も同様に施させていただきました。

そのメニューは

⭐防錆処理

⭐ブレーキパッド交換

⭐テレビキャンセル

⭐ニードルスイープ

です。

 

 

まず『防錆処理』ですが

当店では『WURTH アンダーボディーシール エクストラ』を使い

防錆していきます。

 

このWURTH製防錆剤は、ボルボ社の新車ラインで古くから採用されている信頼と実績のブランド

自信を持ってお薦めします!

 

まず、鉄以外のアルミとステンレスのパーツはこの様にマスキングをしていきます。

鉄の部分を見ると、光沢があり少し光っている感じが解ると思います。

 

こちらがリア側

 

フロント側

 

 

作業担当はメカニックの水島が責任を持ってあたらせていただきました。

 

 

処理後のリア側

 

フロント側

処理後は光沢のあった鉄肌が、マッドブラックになっているのが解ると思います。

 

この様にシッカリとした被膜が形成され

融雪剤などの外的要因からボディをしっかり守ってくれます!

 

 

次に『WURTH キャビティーワックススプレー』を使い、ドア4枚

 

 

 

さらにボンネット内部もしっかり防錆処を施しました。

 

 

 

 

次にブレーキパッドですが、

新車に装着されいるブレーキパッドは当然純正品。

この純正品、皆さんも御存知の通り、とにかくブレーキダストが多い!

すぐにホイールなどが汚れてしまいます。

このことを承知しているオーナーさんなので、ブレーキパッドも早々に交換します。

 

使うのは低ダストタイプ

『iSWEEP IS1500』を前後共に交換。

 

ブレーキローターは純正ですが新品なのでそのまま使います。

 

 

これらの2つのメニューは

「融雪剤によるサビから守るため」「ブレーキダストからの汚れを防ぐため」

と、新車のうちから施しておいた方がベストなメニューと言えるでしょう。

 

 

 

次はテレビキャンセル

今回はコーディングではなく『PLUG TV!』というアイテムを使い

テレビキャンセルを施しました。

 

これで同乗者の方はドライブ中もテレビなどを楽しむことができます。

 

 

最後に『コーディング』により『ニードルスイープ』を施しました。

 

この『ニードルスイープ』というのは

イグニッションをオンにした時に、タコメーターとスピードメーターの針がレッドゾーンまで一度振れて元に戻るオープニングアクションのこと。

 

4コマの連続カットでその様子をご確認ください。

クルマ好きにとってはこのオープニングアクション、たまらないですよネ!

 

 

K様、この度も弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

新春キャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIの防錆処理・コーディング・チューニング・故障・車検・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

Audi Q3 quattro/エンジンスターター取付け!

$
0
0

おはようございます!!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

昨日に引き続き、天気の良い札幌です。

綺麗に除雪された幹線道路はアスファルトが見えていますが

その上にサラッと雪がのっかっていたり、うっすら凍っていたりと

アスファルトだからと油断していると滑りますのでご注意を!

 

ガレージナッズ、今日も元気に営業中ですAudiフォルクスワーゲン

 

 

”アウディQ3”が

エンジンスターター『Yupiteru VE-E9910st』の取付けで入庫しました。

 

 

この『Yupiteru VE-E9910st』に関しては

これまでに何度も登場しているので、ここでは説明しませんが

知りたいかたはコチラのユピテルホームページでご確認ください。

 

テスト始動してみると

 

 

数秒後、イグニッションがONになり

 

 

さらに数秒後エンジンスタート!

 

 

 

このQ3にもオプションの「ライド&ゴー」を施工しました。

これを施工すると、スターターのリモコンで開錠できるので

エンジンを止めることなくすぐに乗り込め、発進することができます。

 

「ライド&ゴー」を試してみると

 

リモコンのウインドウに小さいですが、鍵が開いたマークが出ます。

 

 

開錠したので、エンジンを止めることなくドアを開けて乗り込むことができます。

 

 

 

作業担当はメカニックの樫谷(カシタニ)が責任を持ってあたらせていただきました。

 

 

K様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

話は変わりますがアウディQ3オーナー様へご提案ですビックリマーク

以前このブログでも紹介した東京オートサロンに展示されていた

『balance it』をプロデュースする”makeover”の新ブランド『ALL GROUND』

まもなくリリースするリフトアップサス。

これを装着したQ3がこちら。

 

 

約50mmリフトアップされており、ユーロSUVのこれからのNewスタイルになる予感。

さらにマッドタイヤをホワイトレターにするのもいいかも。

 

貴方の愛車でいち早く取り入れてみませんかはてなマーク

 

気になる方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

新春キャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIのエンスタ・ドラレコ・カスタム・故障・車検・コーディング・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

 

VW Golf Ⅵ/クイックホーンモジュール取付け!

$
0
0

こんばんは!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

 

”フォルクスワーゲン ゴルフ6”『クイックホーンモジュール』の取付けで入庫しました。

 

北海道でクルマを運転している皆さん

この時期、雪で道幅が狭くなり、特に中道を走る時は

道を譲ったり譲ってもらったりが日常茶飯事かと思います。

 

そんな時、すれ違う際に会釈したり、手をあげたり

クラクシションを軽く「プッ」や「プップッ」と押して

お礼をして通りすぎますよね。

 

このクラクションのことを俗に「サンキューホーン」と言います。

 

この「サンキューホーン」

実際にやったことがある人は解ると思いますが

結構失敗しませんか?

軽くホーンパッドを押すので、押したつもりが鳴らなかったり。

ましてや軽く押したつもりが強くなり普通のクラクションになってしまい

お礼のつもりが、逆に威圧感のあるホーンになってしまったり…など

 

この「サンキューホーン」ボタンを押すだけ

百発百中成功させてくれるのが

今回取付けた『maniacsクイックホーンモジュール』なのです!

 

 

そして、このゴルフ6には 

専用スイッチの「デコラクティブスイッチ」を使い

この様にシフトの前にあるノーマルスイッチパネルの空きスペースを使いインストールしました。

まるで、純正装着の様な自然な仕上り後付感はまるでありません

 

 

しかも、ライトと連動してイルミネーションも光ります!

見事なストックスタイルです。

 

 

 

では実際にこのゴルフ6に装着したので動画でご確認ください。

 


 

 

どうですか!

北海道の冬にはもう必需品!と言ってもいいのではないでしょうか!

 

当店の隠れ人気アイテムです。皆さんも是非!

 

 

S様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

※厳密に言えばこのサンキューホーンの行為は道交法にひっかかります。

しかし、使う場所やモラルを考えて使えば、お互い気持ち良く円滑な運転環境になるとも思います。

使い方には十分周囲に配慮してお使いください。

 

 

 

新春キャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIのカスタム・コーディング・チューニング・故障・車検・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

VW Golf 7.5R/コーディング

$
0
0

おはようございます!!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

月曜日の朝ビックリマーク

特に変わったこともありませんでしたので、早速本題にてへぺろ

 

 

ガレージナッズ、今日も元気に営業中ですフォルクスワーゲンAudi

 

 

”フォルクスワーゲン ゴルフ7.5R”が『コーディング』で入庫しました。

 

 

※このクルマの写真ではないですがコーディング中のイメージカットです

 

 

 

コーディングの項目は『アンサーバック』『シートイージーエントリー』『ハイウェイライトキャンセル』の3つ。

 

 

まず『アンサーバック』

ドアのロック、アンロックの際に、音声とハザードで反応するようになります。

 

コーディングにより、モニターにこの「セントラルロッキングの音声による作動確認」が表示され、

チェックを入れることでアンサーバックが作動する様になります。

 

 

実際の動画をご確認ください。

 



 


次に『シートイージーエントリー』

これはエンジンスタートすると事前にセットしておいたシート位置(ドライビングポジション)に、自動で合わせてくれ、降りる時は逆にシートが自動で下がり降りやすくなります。

 

 

コーディングにより、モニターの車両設定に「シート」の項目が増え

その中に「イージーエントリー」が表示されるようになります。

 

 

実際の動画をご確認ください。

 



 

 

最後の『ハイウェイライトキャンセル』

こちらはある一定の速度に達すると自動でライトが点灯するのをキャンセルしました。

 

 

作業担当はメカニックの樫谷(かしたに)が責任を持ってあたらせていただきました。

 

 

S様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

 

新春キャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIのコーディング・カスタム・チューニング・故障・車検・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

コーディング 各メニューご紹介

$
0
0

 

まず『コーディング』とは?

 

 

本来、クルマに備わっている機能(本国仕様にある機能)を

プログラミング変更により引き出すことを「コーディング」といいます。

 

施工時間も短く価格もお手頃なので、愛車を自分好みにカスタマイズできる人気メニューの一つです。

 

 

 

〜コーディングメニューご紹介〜

 

 

 

テレビキャンセル

 

通常、走行中はテレビを見ることはできませんが、キャンセルすることでドライバー以外の同乗者が、

MMI、ディスカバープロのモニターで走行中もテレビやDVDを楽しむことができます。

 

 

 

助手席ドアミラーリバースドロップ

 

ギアをリバース(バック)に入れると、助手席側のドアミラーの角度が下がり、

バックする際に見たい部分が見えるようになり、車庫入れなどしやすくなります。

 

動画でご確認ください。

 

 

 

 

DRL(デイライト)

 

ヘッドライト内LED部のデイライト化は、ノーマル状態だとスモールランプを点灯することになります。

しかし、スモールだと20~40%程度の出力でしか発光していません。

同時にテールランプとナンバー灯も光っています。

これをコーディングでDRLを使えるように変更することで、

100%の光量で点灯し、視認性の良いデイライトに変更でき、

テールランプとナンバー灯は消すことができます。

 

動画でご確認ください。



 

 

更にVWのディスカバープロの車輌設定(ライト設定)にも

デイライトの項目(画面一番下)が表示されます。

アウディの場合はMMIに同様に表示されます。

 

 

 

ニードルスイープ

 

イグニッションをオンにした時に、タコメーターとスピードメーターの針がレッドゾーンまで一度振れて

元に戻るオープニングアクションを起こすようになります。

 

動画でご確認ください。



 

 

 

フォグランプコーナーリング化

 

フォグランプをコーナーリングライトとして使用できます。

 

動画でご確認ください。

 


 

 

 

ラップタイマー表示

 

メーター中央のディスプレイにストップウォッチ機能を表示させることができます。

車種により、油温を表示させることも可能です。

 

 

 

 

 

エアコン風量表示

※フォルクスワーゲンに限る

 

通常、オートエアコンで作動中はこの様に風量表示は点灯しません。

 

 

コーディングにより、この様に風量が点灯されます。

 

 

 

シートベルト警告解除

 

シートベルト警告音を鳴らさなくすることができます。

※車検不適合

 

 

レイン/ライトセンサー感度調整

 

オートライト、オートワイパーが作動するタイミングを変更できます。

 

 

CDからHDDへのリッピング

 

音楽CDをMMIのHDDに録音できるようになります。

※MMIに限る

 

 

フットライト・イルミ連動点灯

 

フットライトをライト点灯時にやんわりと点灯するようになります。

※オプションメニュー/フットライト光量調整 +4,000円

B8 A4、8T A5 、8R Q5

 

 

リアワイパー非連動

 

リバースギア(バック)に入れた時に、

オートで動いてしまうリアワイパーを作動させなくします。

 

動画でご確認ください。

 


 

 

ワイパー&ライト非連動

 

雨天時、ワイパーが作動しているとオートライトが早目に点灯してしまう機能をオフにします。

 

 

 

ヘッドライトウォッシャー無効化

 

ボディが汚れる原因のひとつ、ヘッドライトウォッシャー機能を無効にできます。

 

 

アイドリングストップキャンセル

 

アイドリングストップは、燃費や環境の面では確かにエコなのかもしれませんが、

右左折などが多かったり、渋滞でストップ&ゴーを繰り返す時などは、

すぐにスタートできないので不便性を感んじている人も多い機能の一つです。

これをキャンセルしてしまえば、エンジンが常にかかっているので、

アクセルオンですぐに発進できます。

 

 

※車種により出来るメニューと出来ないメニューがございます。

弊社ホームページの「コーディング車種別対応表」をご覧ください。

 

 

※上記以外にもコーディングメニューは存在します。

ご自身でネットや雑誌などで調べて

やってみたいコーディングメニューがございましたら

お気軽にご相談ください。

Audi 8J TT quattro/リアブレーキ交換!

$
0
0

おはようございます!!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

定休日明けの木曜日、朝からバタバタしておりましてアップが遅くなっておりますアセアセ

天気予報では荒天とのことですが、当店の周りは今の所比較的に穏やかです。

今日から札幌のつどーむでは雪まつりが開催される模様で、周辺の道路は交通規制が入るらしいです。

近くを通る方は、お気をつけて!

そうだ、話は変わり今朝の通勤時のこと。

信号待ちしていたら、正面からタクシーが走ってきます…。

おいおい、ここは中央分離帯のある片側2車線で、そこは反対車線じゃないからね!

と思い、パッシングしたら、タクシーの運転手が「すみません」とでも言ってるのか

片手で挨拶しながらその信号交差点を左折しようとしたとき

私の右側から普通に青信号で女性が運転したKカーが右折しよう交差点侵入!

するとそのアホなタクシーが現れたモノだから、正面衝突!!

の直前で何とか回避し、事なきをえました。

事故にならなかったら良かったものの、ほんとあそこで逆走してくるクルマが出てくるとは誰も予想できませんよね。

かもしれない運転をしていてもこの「かも」は想定外過ぎます!

しかも、運転手が老人とか若っぱならまだしも、プロのタクシー運転手ですよ!

ほんと、想定外のことがあり得るので、皆さん、運転は慎重にそしてご安全に!!

 

ガレージナッズ、今日も元気に営業中ですAudiフォルクスワーゲン

 

 

”アウディ8J TT クワトロ”

⭐DIXCEL ブレーキローター プレーンディスク リア用

⭐DIXCEL ブレーキパッド TYPE Premium リア用

の交換で入庫しました。

 

 

 

 

ご覧のようにブレーキパッドの残りもほとんど無く

何よりローターの面がかなり削られています。

このように、欧州車の場合、

ブレーキ交換の際は、パッドとローターを一緒に交換するのがベストです。

 

 

交換したブレーキローターは

当ブログではもうお馴染みの『DIXCEL製プレーンローター』

性能面では純正ローターより耐食性・耐クラック性・耐摩耗性が若干優れいるにも関わらず、価格が純正品より安い!

 

ブレーキパッドは『DIXCELプレミアムタイプ』

ダストを低減させながら制動力・耐摩耗性などは純正より良く、

これまた価格がリーズナブル!

 

街乗りメインで使う方には性能も充分で

コストパフォーマンスも優れています!

 

今回の交換はオーナー様が待っているクイック作業でしたので

メカニックの宇野と樫谷(かしたに)、二人で責任を持ってあたらせていただきました。

 

 

T様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

 

新春キャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIのコーディング・カスタム・チューニング・故障・車検・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

ホームページ更新&販売車入庫のお知らせ!

$
0
0

こんばんは!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

 

弊社ホームページコーディングの内容が更新されました!

 

 

 

アウディとフォルクスワーゲンの各コーディングメニューの適合と価格表を掲載しています。

 

 

さらに先日当ブログでも紹介したコーディングメニューの内容について説明したブログもリンクされています。

 

場所は弊社ホームページの「エレクトロニクス」→「コーディング」にお進みください。

 

 

コーディングで愛車をカスタマイズしたい方は、是非ご覧ください!

 

掲載されているメニュー以外にも、雑誌やネットに載っていたんだけど…

といったメニューがありましたら、当店でもできる可能性がありますので

お気軽にご相談ください!

 

 

続いて、新しい販売車が入庫しました。

 

 

アウディ A6 2.8 FSI クワトロSラインパッケージ

2014年車 走行49,000km

 

珍しいセダンのSラインパッケージ

カラーも珍しいダコタグレーメタリック
写真で見るより実車はもう少しブラウンがかっています。
是非、実車を見に来てください!

車輌本体価格は270万円になります。

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIの中古車・コーディング・カスタム・故障・車検・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日


Audi 4M Q7/エンジンスターター取付け!

$
0
0

おはようございます!!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

いよいよ今日から2月ビックリマーク

私の誕生月です!!(だからどうしたはてなマークてへぺろ

 

今日の札幌は寒いです寒い

日中も気温はほとんど上がらずマイナス7℃くらいで推移するそうです。

外出する際は充分に暖かい格好と風邪予防対策をとってお出かけください。

 

昨日は通勤時の事故寸前のお話をしましが、今朝は残念ながら事故のお話ショボーン

 

先頭で信号待ちをしていました。

信号が青になったので直進しようとしましたが

まだ右から我々の進行方向に右折するクルマが2台ほどいたので

その2台をやりすごしてからスタート

するとその瞬間、雪山で見通しの悪い右から目の前を直進していく

あきらかに信号無視をしたクルマがビックリマーク

ぶつかる!と思い、ブレーキとクラクションを

何とか私はぶつからずに済んだんですが、

ほぼ一緒にスタートした左隣のクルマはぶつかってしまいました…。

雪山と降雪でただでさえ視界が悪い状態にも関わらず、

右折するのに信号無視気味で進入してきたならまだしも、

そんな2台がいたさらにその後ろから直進して行くって…。

ぶつかってしまった左のクルマが不憫でなりません。

 

昨日もそうですが、雪山さえ無く、見通しが良ければ、

「あ、逆走してくるクルマいるな」とか「諡号無視して来てるな」って目視できるのでしょうが

とにかく死角から突然クルマが現れ、しかも雪道ですぐ止まることもできない。

こんな状況下で運転していることを改めて痛感させられました。

 

皆さんも細心の注意を払い、想定外の「かも」にも気を配りながら運転してくださいネビックリマーク

 

 

ガレージナッズ、今日も元気に営業中ですAudiフォルクスワーゲン

 

 

”現行型のアウディ Q7”『エンジンスターターの取付け』で入庫しました。

 

 

使うエンジンスターターはもうご存知かも知れませんが『Yupiteru VE-E9910st』

このエンスタの性能については過去の当ブログをご参照ください。

 

 

 

現行型のQ7には以前、カーセキュリティーのVIPERの取付け実績はありますが

ユピテル製のエンジンスターター取付けは初めて。

 

しかし、当店の電装系マイスターが配線をきっちり解析し

今回のエンスタも問題なく取付けました。

 

では早速テストしてみます。

 

スタートボタンを押すと

 

 

数秒後、イグニッションがONになり

 

 

さらに数秒後エンジンスタート!

 

 

リモコンにもきっちりアンサーバックし、テスト完了。

 

 

最後にコーディングによりテレビキャンセルも施し納車となりました。

 

 

M様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIのエンスタ・コーディング・チューニング・故障・車検・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

 

 

RANGE ROVER EVOQUE/TV・ナビキャンセラー取付け!

$
0
0

こんばんは!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

常連のお客様が”レンジローバー イヴォーク”『テレビキャンセル』のためご来店しました。

 

 

テレビキャンセルするのに使ったのは『pb TV・ナビキャンセラー』

 

 

接続に必要なオーディオコントロールユニットが運転席の下にあるので

運転席を外しての作業になります。

 

作業担当はメカニックの樫谷(かしたに)が責任を持ってあたらせていただきました。

 

 

 

取付後、この様にテレビやDVDを同乗者の方が楽しむことができます。

 

 

 

T様、いつも弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIの中古車・コーディング・カスタム・故障・車検・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

Audi A4 S-line/車検

$
0
0

おはようございます!!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

2月2日土曜日、お休みの方も多いでしょうか。

札幌は昨日に引き続き、風が強いです。

降雪はそうでもないですが、とにかく風が強いので積もった雪が舞い上がり

一瞬視界が悪くなったりするので、お出かけのさいは充分にお気をつけください。

朝のラジオからの情報では、インフルエンザもかなり流行っているようなので

人が多く集まるところに行く予定の方は、マスクなど予防対策も忘れずに!

 

 

 

ガレージナッズ、今日も元気に営業中ですAudiフォルクスワーゲン

 

 

”アウディA4 Sライン”『車検』で入庫しました。

 

車検前の法定24ヶ月車検点検整備を行いながら

リフレッシュメニューの

『カーボンクリーン(燃料ライン系洗浄)』『スラッジクリーン(エンジン内部・オイル潤滑系洗浄)』も行いました。

 

 

まず『カーボンクリーン』を。

 

 

ガソリンが通るライン内はもちろん

インジェクターや燃焼室などに付着した、カーボン、スラッジ、ニスなどの汚れを

洗浄します。

 

洗浄後、エンジンを空ぶかしすると、マフラーからそれらの汚れが排気ガスと共に出てきます。

汚れているので、黒い煙となって出てきます。

 

 

写真と同時に動画も撮影しましたので確認してください。


 

下の雪面に汚れが飛び散っているのも解ると思います。

カーボンやスラッジなどの汚れがとれている証拠です。

 

 

続いて『スラッジクリーン』は、別名エンジン内部洗浄のことで、

オイルライン、ストレーナー、オイルポンプ、ピストンリングなど、

潤滑系統とブローバイ系統をごっそり丸ごと同時洗浄することができます。

 

 

洗浄後は新品オイルフィルターと新油に入れ替えることで、

エンジン内部が綺麗にリフレッシュされます。

 

 

法定24ヶ月車検点検整備を進めていく上で

リアのブレーキも『DIXCEL ブレーキローター プレーンディスク』

『iSWEEP IS1500』で交換しました。

 

 

その他、プラグやバッテリーなどの交換し、車検も問題なく合格しました。

 

N様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIの車検・エンスタ・コーディング・チューニング・故障・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

VW Golf Ⅶ GTI/revo STAGE1 インストール!

$
0
0

こんばんは!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

 

 

”フォルクスワーゲン ゴルフ7GTI”

⭐revo STAGE 1

⭐Forge ディバーターバルブ

⭐NEUSPEED ブーストタップ

⭐カーボンクリーン(燃料ライン系洗浄)

の取付けで入庫しました。

 

 

まずECUチューンの『revo STAGE 1』をインストールするにあたり

ブースト圧が上がり、吸気量やレスポンスが上がるので

ディバーターバルブ『Forge製』に変更しました。

 

 

ノーマルのディバーターバルブを外し、Forge製に

 

 

ディバーターバルブを交換するにあたりブースト圧をとるために

『NEUSPEED ブーストタップ』も交換します。

 

手に持っているのがノーマルのブーストタップで、その奥に装着されているのがNEUSPEED製

 

 

そして今回のメインイベントのECU書き換え

『revo STAGE 1』のインストールです

 

 

この様にパソコンと車輌のECUをリンクさせ、チューニングデータをインストールします。

 

このゴルフ7GTIの場合、カタログ値では

ノーマル     220ps/350nm に対し

revo STAGE 1  333ps/488nm と、

パワーはノーマルから151%もアップしています!

 

 

タービン交換やエンジン本体に手を加えず、ここまでパフォーマンスアップするのですから

やる価値は充分にありますネ!

 

 

最後に『カーボンクリーン(燃料ライン系洗浄)』も。

 

こちらは1月末まで開催していた新春キャンペーンの特典なので、無料で施工いたしました。

これでインジェクターや燃焼室などに付着したカーボンやスラッジなどを除去できたので

より、効果的にECUチューンが体感できると思います。

 

 

K様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

この冬道でここまでパワーが上がっているので、運転は十二分にお気をつけください。

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIのチューニング・カスタム・コーディング・故障・車検・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

Audi A3 quattro/DSG・ハルデックスオイル交換&コーディング

$
0
0

こんばんは!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

2月3日。今日は節分です。皆さん豆まきしましたか?

我が家は朝できなかったので、帰宅してからやろうと思います節分

あ、今日、もし奥様だけ外出してたとしたら、それは鬼嫁ってことですからね鬼(笑Audi A3 quattro/DSG・ハルデックスオイル交換&コーディング)

 

今日は午前中から裏の駐車場の除雪をやっており、すっかり遅くなってしまいました。

 

ガレージナッズ、今日も元気に営業中ですAudiフォルクスワーゲン

 

 

 

”アウディA3 クワトロ”

⭐DSGオイル交換

⭐ハルデックスオイル交換

⭐コーディング/リアワイパー非連動

⭐コーディング/リアフォグブレーキ連動

⭐コーディング/オートライト感度調整

で入庫しました。

 

 

まずはじめに『DSGオイル交換』ですが

そもそも「DSG」って何?

と思っている人もいるかも知れませんので、そこから簡単に説明していきますね。

 

「DSG」とは「Dual Clutch Gear Box(デュアル クラッチ ギア ボックス)」の略。

その名の通り2つのクラッチとギアが一つになったボックスです。

クラッチと聞くと、マニュアル車のイメージがあるかも知れませんが

このDSGは、マニュアル車と似たようなクラッチ操作とギア操作を一つのボックスの中で機械任せで行っているのです。

と、考えると凄いと思いませんか?

ボックスの中でクラッチ操作もギアチェンジもしているのですから

そりゃ中に入っているオイルだって汚れますよね。

 

しか~しこの写真を見てください。

これはアウディのサービスマニュアルです。

 

 

ここに表記されているDSGオイル交換のサイクルは6万kmごと。

 

しかし、これを鵜呑みにしてはいけません。

これは本国(ドイツ)仕様のマニュアルを日本語訳したモノなので

本国基準の交換サイクルです。

 

ストップ&ゴーが多いここ日本の場合、オイルの劣化の進行は早いです。

ですので当店としましては4~5万kmごと。

近所しか乗らないで、距離がなかなか進まず年月だけ経っていく時は3万kmくらい

サーキットやスポーツ走行で油温を上げてしまう場合は、更に短いサイクルで

と、走り方や走る環境に応じた交換サイクルがあると思いますので

いまいちピンと来ない方はお気軽にご相談ください。

 

さて、本題に戻りこのA3の『DSGオイル交換』

まずDSGオイルですが、当店では数種類取扱いしています。

大きく分けてスタンダードタイプ、スポーツ走行タイプ、サーキットタイプです。

 

今回使ったのがスポーツタイプといえるこの『iSWEEP DCTF m7』

 

 

日常の街乗りからサーキット走行まで幅広い用途で使えるお薦めDSGオイルです。

価格もスタンダートタイプと大きくは変らないので、

DSG本体のためにと、ある意味保険をかける感覚をお持ちの方や

高速道路を多用するとか、スポーツ走行を楽しむ方にお薦めします。

 

 

作業の方では、DSGオイルフィルターも同時に交換しました。

左が今まで使っていた物。もう真っ黒です。結構汚れていたのが分かりますね。

 

 

フィルター交換後、新油を入れていきます。

 

 

最後の油量調整の時に規定温度内で油量をチェックしなくてはならないので、

この様に専用のテスターを接続し確認しながら油量調整を行い完了となります。

 

 

 

このA3はクワトロ(4WD)なので『ハルデックスオイル』も交換します。

じゃあ次にこの「ハルデックス」とはなんぞや?と疑問をお持ちの方に、これまた簡単に説明します。

ハルデックスは4WDのシステムの名前です。

クワトロ=4WDと思っているかもしれませんが、基本は前輪駆動のFFなんです。

前輪が滑った時にハルデックスのシステムが瞬時に作動して、後輪にも必要な分だけ駆動力を伝達し4WDとなります。

ですので、夏場など前輪がしっかりグリップしている時は、ほとんどFFの状態で走っています。

逆に北海道の冬の雪道では、常に後輪に駆動が掛かっているに等しい状態なのでハルデックスは一生懸命働いています。

 

 

これまたサービスマニュアルを見てみると

 

3年ごと…

 

さぁどう思われますか?

3年で10万km走る人もいれば1万km走らない人もいます。

どちらも3年ごとでいいと思いますか?

さらに、先述したように北海道では一年の半分近くが雪道で、ハルデックスを酷使していますが

本州などほとんど雪道にならない=ハルデックスがさほど可動していない地域とでは、

オイルの劣化の度合いは雲泥の差があると思います。

 

 

ですので当店ではDSG同様、4~5万kmごとの交換をお薦めします。

このように、北海道は雪道によりハルデックスを駆使しているので

トラブルを未然に防ぐためにも、定期的なオイル交換を忘れずに!

 

 

オイル交換の担当はメカニックの水島が責任を持ってあたらせていただきました。

 

 

次に『コーディング』ですが

以前このA3は「テレビキャンセル」と「アイドリングストップキャンセル」を行っています。

 

今回は3つ追加し、まず『リアワイパー非連動』

これはリバースギア(バック)に入れた時に、オートで動いてしまうリアワイパーを作動させなくします。

 

動画でご確認ください。

 


 

 

2つ目は『リアフォグブレーキ連動』

ブレーキを踏むと、ブレーキランプとリアフォグランプが連動して点灯するようになります。

 

動画でご確認ください。

 


 

 

最後は『オートライト感度調整』

暗くなってくると自動的にヘッドライトが点灯しますが、

初期設定(ヨーロッパ仕様)では結構明るい時点から点灯してしまうので、

これを日本車と同じ位のレベルまで感度を下げました。

 

 

 

コーディングの担当はメカニックの樫谷(かしたに)が責任を持ってあたらせていただきました。

 

 

また、作業中に水漏れしていることが判明したので、

オーナー様にご報告させていただきました。

こちらの方の修理は後日、行う予定です。

その時はまたご報告します。

 

 

I様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIの各種オイル交換・コーディング・車検・チューニング・故障・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

 

Audi S3/ブーストメーター持ち込み取付け!

$
0
0

こんにちは!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

今日から第70回 さっぽろ雪まつりが大通り公園とすすきので開催されています雪の結晶

ですが本日の札幌の天気は、朝方はナント雨雨 綺麗な雪像が溶けてしまうのでは雪

でもその後気温はグングン下がってきており、雪になり、なぜか強風まで吹き荒れております…笑い泣き

雪まつり、見に行くのであれば天気が悪い今日明日はさけるか、しっかり防寒対策してお出かけください。

でも、札幌の人って、子供がいたり、デートでもしないかぎりなかなか見に行かないですよね

自分ももう何十年行ってないか…てへぺろ

 

 

ガレージナッズ、今日も元気に営業中ですAudiフォルクスワーゲン

 

 

”アウディS3”『ブーストメーターの持ち込み取付け』で入庫しました。

 

 

 

取り付けるメーターは

Defi レーサーゲージ ブースト計 60φ

 

 

取付け場所はAピラーの付け根のダッシュボード上です。

 

 

 

ご覧のように、前方視界の邪魔にならず、それでいてメーターの視認性も抜群です。

 

 

 

追加メーターをつけると走り好きの人なら、ドライブが楽しくなりますよネ。

 

 

作業担当はメカニックの宇野が責任を持ってあたらせていただきました。

 

 

H様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

当店ではこのように持ち込みパーツの取付けも承っております。

しかし、取付け工賃は通常(商品を当店でお買い上げ)より割高になってしまいます。

ですので商品によっては、当店で購入していただいた方が安く済む場合があります。

例えるなら、商品単価はさほどしないけど、取付け作業が複雑な場合など、

取付け工賃の割高分でかえって高くなる。なんてこともあり得ます。

ネットやヤフオクなどで安いパーツを見つけ、持ち込み取付けをお考えの方は、

その辺も含め、電話やメールでご相談いただければお答えいたします。

当然、お持ち込みいただいた商品の初期不良や不具合などのクレームは当店では一切受け付けませんのでご了承ください。

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIの各種オイル交換・持ち込みパーツ取付け・コーディング・車検・故障・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

 

 

 

Yupiteruエンジンスターター『VE-E7710st』取付けキャンペーンのお知らせ

$
0
0

 

Yupiteruエンジンスターター”VE-E7710st”

182.gif取付けキャンペーン開催!!182.gif

 

 

期間 2019年2月末頃まで

 

 

 

北海道の冬はまだまだ長いです雪

 

今からでも全然遅くはありません!エンスタ付けませんかはてなマーク

 

夏場も灼熱地獄ではなくエアコンのきいた快適な状態で乗車できますヨビックリマーク

 

というわけで、『ユピテルVE-E7710st』2月末まで特別価格でご提供いたします!!

 

 

 

『ユピテルVE-E7710st』

については、下記のユピテルのホームページでご確認ください。

 

ユピテルVE-E7710stの詳細

 

 

 

オプションで「ライド&ゴー」も取付け可能!

 

 

オプションメニュー

『ライド&ゴー』

とは?

 

通常リモコンエンジンスターターでエンジンをかけ乗り込む際、

一度リモコンでエンジンを切らないとドアロックが解除できません。

しかし、このオプションを設定することで、

リモコンでドアロックを解除してそのまま乗り込み

スマートに発進することができちゃいます!

 

動画をご覧ください 

 

 

 

 

雨や雪の日など早く乗り込みたい時など

あると嬉しいオプションですネ!

 

 

キャンペーン特価の車種別価格表(取付工賃込み)はこちらになります。

 

 

※リモコンスターター取付けの際は

 スペアキーかエマージェンシーキーが別途必要になりますので、ご用意願います。

 

 

2月末迄のお買い得キャンペーンです039.gif

是非この機会にお買い求めください音譜

 

 

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIのエンスタ取付け・各種オイル交換・コーディング・車検・故障・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日


Audi A8/エンジンスターター取付け!

$
0
0

おはようございます!!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

今日も充分寒い札幌ですが、何やら明日は平成最大の寒波がやってくるらしく台風台風

最高気温がマイナス10℃以下らしいです!!雪の結晶雪の結晶雪の結晶

日中でも水道凍結の注意が必要らしいです。皆さん、出かける際は水道おとしていってくださいね。

 

本州の人にしてみれば「水道おとす???」って感じなのでしょうか?

 

「水落し」で検索してみてください。

 

もし、これをやらずに水道管が凍ってしまい、さらに破裂すると噴水のように部屋中に水を撒き散らし

さらにしばらく部屋を空けておくと、その水が凍り、部屋がスケートリンクに変わります!

 

ウソみたいな話ですが、小さい頃私はそんな銀盤の部屋を見たことがありますポーン

 

 

ガレージナッズ、今日も元気にスタートですAudiフォルクスワーゲン

 

 

”アウディA8”『エンジンスターターの取付け』で入庫しました。

 

 

 

使うエンジンスターターはユピテルのハイエンドモデル&指定店モデルの『Yupiteru VE-E9910st』

 

このエンスタの性能についてはユピテルのホームページをご参照ください。

 

 

取付け作業は、毎日のようにエンスタを取付けている

電装系マイスターの樫谷(かしたに)が行っても、ほぼ丸一日かかる作業になります。

 

国産車のように取付けカプラーなどはないので、配線を一本づつ取付けていく必要があり、

かなりのノウハウが必要になる作業になります。

 

カー用品店などで取付けていない理由はそこにあります。

 

 

 

さて、このA8にも取付けが完了したので、早速テストしてみます。

 

スタートボタンを押すと

 

 

数秒後、イグニッションがONになり

 

 

 

さらに数秒後エンジンスタート!

 

 

リモコン画面の右上にエンジンが動いています!的なイラストとアラームで

きっちりアンサーバックし、テスト完了。

 

 

 

H様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

そして、エンジンスターターつながりでお知らせです。

 

只今、ユピテルの上級モデル『ユピテルVE-E7710st』の取付けキャンペーンを2月末まで開催中です!

お買い得プライスになっていますので、この機会に是非!

 

詳しくはコチラをご覧ください!

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIの車検・エンスタ・コーディング・チューニング・故障・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

 

 

 

 

DTE BoostrPro モニターキャンペーンのお知らせ

$
0
0

 

DTE BoostrPro モニターキャンペーン

 

 

期間/2019年3月末まで

 

 

間もなくやってくる春に向けてパワーアップ&レスポンスアップしませんか!

 

 

 

ドイツDTEシステム社からリリースされたBoostrPro(ブースタープロ)は、

上位モデルPowerControl(パワーコントロール)シリーズの優れた性能を受け継ぎ、

製品構成上もっともベーシックなモデルでありながら、

上級グレードに匹敵するチューニングポテンシャルを備えたサブコンです。

 

本体価格/48,000円(税別)

 

取付工賃を通常8,500円のところ半額の4,250円(税別)

 

 

商品についてはコチラ

 

アウディ用ラインナップはコチラ

 

フォルクスワーゲン用ラインナップはコチラ

 

 

お得なこの機会に是非!

 

 

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIのチューニング・車検・エンスタ・コーディング・故障・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

 

VW Golf 7.5R/吸排気系チューン!

$
0
0

こんにちは!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

寒いです!

とにかく寒いです!!

ちょっとでも外で作業すると外部と直接触れている顔などがすぐに痛痒くなりますガーン

しかも当店周辺は、たまに風雪が吹き荒れ一瞬ホワイトアウトします笑い泣き

お出かけする際は、十二分に暖かい格好をしてお出かけください。

お薦めは、暖かい部屋でのんびり過ごす!ですてへぺろ

 

 

ガレージナッズ、今日も元気に営業中ですフォルクスワーゲンAudi

 

 

”フォルクスワーゲン ゴルフ7.5R”

⭐NEUSPEED ハイフローターボ インレットパイプ

⭐ECS TUNING センターレゾネーター デリートパイプ

の取付けで入庫しました。

 

 

このゴルフ7.5Rは以前

・NEUSPEED Pフロー キット(ブルーパイプ)

・NEUSPEED ハイフローターボディスチャージ コンバージョンキット

・NEUSPEED パワーモジュール

を当店で装着しており、今回さらにブラッシュアップさせました。

 

 

まず『ハイフローターボ インレットパイプ』ですが

付いているところは、外してしまっていますがこのタービンの前にあります。

 

 

外したパイプがこちら

 

上のノーマルと比較してみると、全体的に太く、特に左側のタービンと接続される側が明らかに

下のNEUSPEED製の方が太いのが解ります。

 

 

こちらの写真だとさらに解りやすいかと。

左がNEUSPEED製、右がノーマルです。

Pフローとの併用で吸気効率がさらにアップしているはずです。

 

 

次に『センターレゾネーター デリートパイプ』ですが

少し解りづらい名称ですが「センターマフラー」のことです。

 

 

因みにこれが純正のセンターマフラー

消音効果を出すために大きなサイレンサーがついています。

 

 

 

取り外して比べてみました。

 

ノーマルのサイレンサーの中を覗いてみると、形状は比較的ストレートに近かったのですが

やはりECS TUNING製に比べたらRがきつくついており、排気効率は劣る感じです。

そして何より重い!

 

 

ECS TUNING製を取付けてみました。

 

サイレンサーが無くなったことで、どれだけ五月蝿くなるのかと思いましたが

リアのメインタイコ(サイレンサー)はそのままなので、

若干スポーティーなサウンドになった程度なので、安心して街乗りできます。

 

 

完成後のエンジンルーム

 

今回取付けた『NEUSPEED ハイフローターボ インレットパイプ』は奥の方なので一見解りませんが、

以前装着したPフロー キットのブルーパイプは鮮やかにエンジンルームをカスタムしています。

 

 

作業担当はメカニックの宇野が責任を持ってあたらせていただきました。

 

 

T 様、この度も弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIのチューニング・各種オイル交換・コーディング・車検・故障・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

車検キャンペーンのお知らせ

$
0
0

 

車検キャンペーン

 

 

 

 

3月、4月に車検満了日を迎える方に限り

 

車検満了日の25日以上前のご入庫(35日以上前のご入庫は出来ません)で、

 

FUCHSエンジンオイル交換サービス!

※オイルのアップグレードをご希望の場合は差額のみ頂戴いたします

 

 

さらに!車検の際に、低ダストブレーキパッド『iSWEEP IS1500』に交換される方は

 

交換工賃無料!

 

ブレーキダストの汚れにお悩みの方は、この機会に是非使ってみてください!

 

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIの車検・チューニング・各種オイル交換・コーディング・故障・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

Audi A5 Sportback S Line/フロントグリル交換!

$
0
0

おはようございます!!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

昨日に引き続き寒いですビックリマーク

 

北海道の陸別などでは最低気温がマイナス30℃を超えたそうですガーン

夏場の暑い時はプラス30℃くらいにはなるはずなので、

その温暖差はナント60℃!!

この様な環境下で生活している道産子って凄いと思いませんか!?

だってこれを東京とかで考えてみると、極端な話になりますが

東京はせいぜい冷えてもマイナス1〜2℃くらいだと思うんです。

同じ寒暖差があるとしたら、ありえませんが夏場60℃近くの中で生活することになるんですよ。

とうてい無理だと思いません? 道産子って凄いでしょ〜チョキ

 

で、何が言いたいかというと…

あまりに寒いので中古車ショールームの水道が凍結してしまいました笑い泣き

 

 

ガレージナッズ、今日も元気にスタートですAudiフォルクスワーゲン

 

 

 

”アウディA5 スポーツバック Sライン”『フロントグリルの交換』で入庫しました。

 

 

 

交換するのは『RS Look グリル』

まず、フロントバンパーを外していきます。

 

 

グリル部などのデザインは全然異なりますが、形自体は同じなので

ボルトオン的に簡単に付くかと思いますが、そうはいきません。

 

 

まず、ノーマルグリルに付いていたフロントカメラと

 

 

パーキングアシストセンサー左右を取り外して移植する必要性があります。

 

 

 

そして一番大変な作業がこのグリルの奥にあるフォースメントダンパーの加工です。

 

 

そのまま装着しよとすると、ノーマルのままでは厚すぎてグリルが飛び出てしまいます。

簡単なのは、フォースメントダンパーを取り外す。という方法もありますが、

このフォースメントダンパーの裏には、エアバック用のクラッシュセンサーが埋め込まれています。

他店では、このセンサーをフォースメントの裏側に隠し、

フォースメントダンパーを取り外してグリル交換をしているそうです。簡単なので。

しかし、センサーをそのようにフォースメントの裏側に隠してしまった場合

万が一事故に遭遇したとき、そのセンサーが反応せずエアバックが開かなかったら困るので

当店では、センサー位置はノーマルまま残すようにフォースメントダンパーを加工しました。

 

これでノーマルの安全面の装備は何一つ犠牲にすることなくグリル交換ができました。

 

最後に付属で付いている「quattro」エンブレムを装着して完成です。

 

作業担当はメカニックの御坊田(ごぼた)と樫谷(かしたに)が責任を持ってあたらせていただきました。

 

 

横フィングリルからハニカムメッシュグリルに変わり

RSらしくよりスポーティーになりました!

 

 

 

 

M様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

 

2019年ロングランキャンペーン開催中!

詳しくはコチラ

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてね

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております!

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIのカスタム・ドレスアップ・車検・コーディング・故障・事故(保険)修理に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日

 

 

Viewing all 2899 articles
Browse latest View live